求人番号 | 101286 |
---|---|
タイトル | 品質保証・原材料管理/リーダー候補(東証一部上場/総合化学メーカー) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 事業本部もしくは当事業本部内の各事業部において、原材料管理、工程管理、出荷管理など製造プロセスにおける品質保証、化学品管理活動の推進に携わっていただきます。 ≪具体的な業務≫ ・国内、海外の生産拠点における品質保証、化学品管理活動全般 (顧客からの要求や監査対応、原材料メーカーへの監査実施、法規制対応など) ・国内、海外の生産拠点に対する品質保証システムの改善(横断的施策の立案) ・事業本部内の従業員に対する教育、啓蒙活動 ・新規開発事業の化学品管理と品質保証のマネジメントシステム構築支援 ※ご経験に合わせて、担当の事業部と業務を決めさせていただきます。 その後、事業部のローテーションなども行いながら、業務の幅を拡げていただく予定です。 <101286> |
応募条件 | <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 製造業(電気・電子部品、自動車、化学系等の企業)で、以下のいずれのご経験もお持ちの方 ・品質保証または化学品管理に関する業務経験5年程度 →官公庁対応(届出など)、顧客からのクレーム対応、テクニカルサポートなど ・設計開発や製造関連(製造、保全、生産技術など)の業務経験5年程度 <望ましい業務経験/スキル> ・品質管理業務業務のご経験(分析業務・評価業務など) ・チームリーダークラスとしてのマネジメント経験(後輩の育成・教育など) <望ましい資格> 危険物取扱者(甲種)、QC検定3級以上、化学系技術士 <求める人物像> ・多くの関連部署をリードし品質施策を牽引できるフットワークとリーダーシップを兼ね備えた方 ・主体性を持って、前向きに周りに働きかけながら、チームを率いてプロジェクトを推進していける方 |
募集年齢 | 35歳 ~ 40歳 |
厚労省指針 | (3号のロ)技能・ノウハウの継承 |
勤務地 | 岡山県倉敷市 |
勤務時間 | 8:30~17:15(休憩時間例)12:00~13:00) フレックスタイムあり(コアタイム10:00~15:00)※ただし試用期間中は適用されません |
休日休暇 | 完全週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度など 年間休日:121日前後 |
年収 | 720万 ~ 960万 |
福利厚生 | 健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険,通勤手当,在宅手当,家族手当,残業手当,休日出勤手当,勤務地手当,持家手当,借家手当など,寮・社宅(借り上げ社宅含む),福祉共済会,自己啓発支援,海外留学など支援制度,退職金制度 |
備考 | 昇給:年1回 賞与:年2回(2019年度賞与実績6.03ヶ月) |
業種 | 製造業(化学) |
会社概要補足 | 総合化学メーカー |