求人番号 | 101279 |
---|---|
タイトル | Chief Project Engineer(英語力を活かせる/外資系自動車部品メーカー) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ■業務内容 ・メータ製品の開発・立上げ ・インフォテインメント製品の開発・立上げ ・量産製品のメインテナンス ■職務内容 ・開発における客先とのインターフェース ・プロジェクトにおける方策を指示する (1st エスカレーションレベル) ・プロジェクト全般の実行責任者 <101279> |
応募条件 | ・自動車向け製品のProgram ManagerもしくはProduct Development Team Leaderとしての開発経験 (5年以上) ・エレクトロニクス製品の知識 ・自動車向け製品の製造工程の基本的な知識 ・自動車向け開発及び品質保証プロセスの知識(IATF16949参照) ・コミュニケーション能力 (語学のみでなく) ・英語力(ビジネスレベル/TOEIC 750以上)、日本語(ネイティブレベル) |
勤務地 | 広島県 |
勤務地詳細 | 東広島市近郊 |
勤務時間 | <標準的な労働時間>8:30~17:15(所定労働時間8時間/休憩時間45分)<フレックスタイム制>コアタイム:10:00~15:00 |
休日休暇 | 完全週休二日(土日)※同社カレンダーに準ずる、夏季、GW、年末年始、有給休暇、病気休暇、慶弔休暇 年間休日120日以上 |
年収 | ~ 1300万 |
福利厚生 | 健康保険,雇用保険,厚生年金保険,労災保険,通勤手当(全額),残業手当,退職金,団体生命保険,再雇用制度 |
業種 | 製造業(輸送用機械器具) |
会社概要補足 | 外資系自動車関連製造業 品質はもちろん、価格や開発力、グローバル対応など、顧客からのあらゆるニーズに応えるサービスを提供することでポジションを確率した、コックピットエレクトロニクス製品の世界的自動車部品サプライヤー。 日本市場では、横浜・広島の開発センターにて、日系自動車メーカーのグローバル展開に合わせ、最適な技術を供給し、また、広島県内の工場からは日系自動車メーカー国内工場に製品を供給。 |