求人詳細
- 業種
- IT・インターネット
- 職種
- システムエンジニア
- 勤務地
- 広島県呉市
- 給与
- 年収 380万円~600万円
求人詳細
仕事内容 | システムエンジニアとしての仕事をお任せします。 また知識・実力のある方はPLとしての活躍を期待します。 【具体的には】 民間企業・官公庁など多彩なお客様のシステム開発業務が主な仕事です。 ユーザーと仕様を確認しながらの要件定義をはじめ、スキルある方にはメンバーの教育・指導、生産管理業務など様々な角度からプロジェクトを支える業務もお任せします。 特に東京では中央官庁や大手メーカーの業務をはじめ、大規模な開発案件が増加中。 また希望する方には、中国の合弁会社2社を活用した開発もお任せします。 自分の能力・志向に合わせた業務を手掛けられるのも、当社の特徴です。 当社が重視するのは技術力のみならず、顧客を理解し先方目線での提案を行える「コミュニケーション能力と人間性」。 私たちと一緒にじっくりと自己と顧客を分析し、常に新たな目標を定め、より高いレベルでのエンジニアとしての成長を目指しましょう! いくら先進的な技術を導入しようとも時が経てば競争力を持たなくなってしまいます。 システム開発において重要なのは、単に技術力のみではありません。 顧客の業務や要望を深く理解し、先方の視点で充実した提案を行う。 そうした個々の幅広い視野とコミュニケーション能力こそエンジニアとしての普遍的なスキルになると、私達は考えます。 元は第3セクターとして設立された当社ですが、現在に至るまで、官民問わず多くのお客様と成長することが出来たのはこうした「人材重視」の考え方が根付いていたからでしょう。 この基本姿勢の象徴とも言えるのが、当社独自の「目標管理制度」です。 社内外問わず、積極的なコミュニケーションに基づいた業務が特色です。 社員はそれぞれ、業務に関連する半期ごとのテーマを上司と設定。 それを月ごとの具体的な目標とし、その達成度で評価も決定。 会社と各個人がお客様の事とそれぞれの将来の事を考え抜き、「仕事と自分の将来をデザインする」契約を結んでいきます。 当社が高い人材定着率を維持し続けているのも「自分はどうなるべきか?今、何をすべきなのか?」がハッキリ見える環境があればこその事でしょう。 こうした背景に基づいた技術力こそが、当社の強み。 安定した基盤を持つ企業だからこそ可能な取り組みはあなたのエンジニアとしての将来に、大きな価値を持つはずです。 呉本社と東京支店。あなたの成長で、今後の当社を支えてください。 |
---|---|
応募条件 | ソフト開発の実務経験があり、その中で得意分野をお持ちの方 【具体的には】 ■以下の経験をお持ちの方は歓迎します! ・Java.Net、オブジェクト指向、UMLの手法を理解され開発経験のある方 ・会計・販売管理や自治体業務などの業務を理解されている方 ・プロジェクトマネジメント経験者 ・オープン系またはweb系システムの開発経験のある方 ・要件定義など上流工程の経験のある方 ・仮想化技術でサーバー、ネットワークの構築、運用経験のある方 |
勤務時間 | 8:55~17:30(フレックス制 コアタイム10:55~15:30) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、育児休暇制度、育児支援制度、介護休業制度 ※※年間休日125日 |
福利厚生 | 健康保険,雇用保険,厚生年金保険,労災保険,交通費5万円迄,退職金(日本版401K制度導入),財形貯蓄,時間外勤務手当、家族手当、地域手当、役付(専門職)手当、子ども手当、表彰・褒賞金制度、慶弔金制度、財形貯蓄制度、福利厚生倶楽部加入 |
会社概要補足 | ソフトウェア開発(Web、C/S、ネットワーク、汎用機)、システムインテグレーション(自治体、民間企業向け)、アウトソーシングサービス(地方自治体、地元企業向け) |
職業紹介事業者名 | 株式会社共栄経営センター |
サービス紹介 | 当社は「広島」をキーワードに企業と求職者様のマッチングを多数実現する 業歴20数年の広島で最古参の転職エージェントです。 これまでのお取引先企業は1000社以上、ご紹介実績は500名以上、ご依頼の求人件数は常時700件以上。 広島転職市場を知り尽くした実績とノウハウで日々転職のご支援を実施しております。 当求人へのエントリーはもちろん、転職に関するご相談にもお答えしておりますので、 お気軽にお問い合わせください! フリーダイヤル:0120-86-7442(平日9:00〜18:00) ▼運営転職支援サイト 広島転職ナビ https://www.kkc-jinzai.jp/ 女性×広島転職ナビ https://www.kkc-josei.jp/ 広島転職ナビforYouth https://www.kkc-youth.jp/ |