求人詳細

No.21790
品質保証/管理職候補(急成長を遂げるお菓子メーカー)
品質保証/管理職候補(急成長を遂げるお菓子メーカー)
業種
メーカー
職種
品質保証/管理職候補
勤務地
広島県三原市
給与
年収 500万円~700万円
  • マネージャー・管理職
  • 転勤なし

求人詳細

仕事内容 ■採用背景:
同社クリームパンのニーズ拡大を受け、OEM先への依頼を予定しております。
そこでOEM先との連携・指導の為、品質保証部の立ち上げを予定しております(現在は品質管理部門として対応をしております)。
今回ご入社いただく方には、品質保証部の立ち上げと品質向上に向けご活躍いただきます。

■品質保証部のミッション:
自社の品質保証体制の構築と、自社で製造するお品に関する品質保証の責任、OEM先で製造いただくお品の品質に対する責任、自社社員・スタッフに対して品質管理・改善に対する育成業務をミッションとしています。

■品質保証部の業務:
(1) 全社品質保証体制の構築:
・ISO9001やHACCPのシステムに沿った、管理・運営の体制づくりとスパイラルアップ
・品質管理・品質保全の活動をリードする人材の育成
(2) 商品企画開発:
・商品の企画・開発段階から、品質の作り込みや品質保証の管理体制の責任者として参画。(OEM商品も含む)
・レシピに基づく、品質保証工程図の作成と工場管理表の承認(OEM商品も含む)
※Cost・納期・安全・環境の要素は、工場部門と連携して作成する
・新商品のラベル内容決定・届け出
(3) 工程の管理:
・上記の工程図・管理表に基づいた生産がされてる(工程に問題が無いか)ことの監視と指導、改善の主導。(OEM商品も含む)
(4) 検査:
・資材受入れの監査(受入れ資材の品質に問題ないことの確認)
・自社お品の中間品、完成品の保証(味、菌、色、・・・・)
・ラベルの管理
※お品の保証は工場部門に所属する方がよいと考える/OEM品は、OEM先が担当
(5) クレームの対応:
・お客様や卸先などからクレームを受けた際の、原因究明と改善を主導(OEM商品含む)

■品質管理との関係:
品質保証部の配下に品質管理があります。※品質管理は上記業務の(3)・(4)を担当。

■組織構成:
統括工場長(品質管理など幅広い知見のある方)/品質管理3名(65歳顧問/主任/メンバー)
※製造部とは独立しており、工場長や開発部長とは横並びの関係となります
応募条件 【応募資格】
食品メーカーにて品質保証・品質管理のご経験がある方
マネジメント経験

【歓迎資格】
パン技能士2級以上

【求める人物像】
・業務内容記載の役割と業務を自らが主体的に動くことも含めマネジメントできる方
・主体的に課題を見つけ、仕事を組み立てていく事が出来る方
勤務時間 8:00~17:00(休憩60分)

◇試用期間:6ヶ月(待遇の差なし)
休日休暇 土日休み※お盆、正月、GWといった世間が休みの日(期間)は基本的に出勤です。 年次有給休暇(入社後半年間で8割以上出勤していれば、入社後6ヵ月経過時点で10日付与) (2024年4月より121日になる予定です。)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、通勤交通費、資格取得手当、役職手当、住宅手当、育児手当、健康診断、社員旅行、各種行事
会社概要補足 くりーむパンを柱としたスイーツパン専門店
職業紹介事業者名 株式会社共栄経営センター
サービス紹介 当社は「広島」をキーワードに企業と求職者様のマッチングを多数実現する
業歴20数年の広島で最古参の転職エージェントです。

これまでのお取引先企業は1000社以上、ご紹介実績は500名以上、ご依頼の求人件数は常時700件以上。
広島転職市場を知り尽くした実績とノウハウで日々転職のご支援を実施しております。

当求人へのエントリーはもちろん、転職に関するご相談にもお答えしておりますので、
お気軽にお問い合わせください!


フリーダイヤル:0120-86-7442(平日9:00〜18:00)

▼運営転職支援サイト
広島転職ナビ https://www.kkc-jinzai.jp/
女性×広島転職ナビ https://www.kkc-josei.jp/

コンサルタントからの一言

事業内容:
★事業本部(EC)
当社製品をオンラインショッピングやお中元・お歳暮などの季節の贈り物として展開し、パンの手土産・贈り物文化を発信しています。
カタログ企画への営業提案やECサイトの運用・SNSやアプリを活用したデジタルマーケティングにも挑戦しております。
最先端のビジネスツールであるeコマースで当社のファンを全国に広げ、贈り物を通して皆さんが笑顔になれるような当社の手土産市場を切り拓いていきます。
☆事業本部(営業)
当社の顔として、28店舗の常設店を運営している販売会社様と商品の提案や店舗状況のヒアリングをしながら当社の5年10年先をイメージし戦略・戦術を練って1つ1つ実行しています。常設店以外にも1000カ所の卸先に当社ブランド以外の3ブランドを創り、くりーむパン以外のお品も販売をしております。当社にしか出来ない事でより多くの方々に食を通じて幸せになって頂きたいと思っております。
★事業本部(企画開発)
当社全体のマーケティングに関わる頭脳部です。各事業部の営業から共有される全国各地のお客様の本質的な課題を解決するために、数値的な根拠を持って仮設を立て、お品や魅せ方・販売方法などの企画、立地に合わせた業態の開発などを行います。
☆カフェリエ事業部
「楽しく、温かく、サプライズ」をコンセプトに、ここでしか感じる事が出来ない非日常体験をご提供しております。お客様と会話しながら調理・加工を行うキッチンスタッフ、焼き立てパン・洋菓子を作る工房スタッフ、お客様の目線で接客を行うカフェ・ショップ・体験・見学スタッフ等、仕事内容は多種多様です。
☆新規事業
「空から海 海から島へ」をコンセプトとした官民共同事業です。「地域商社」と「観光振興」のニ事業部で構成されます。地域商社では「果実」をテーマに地元三原や世羅を中心とした産品(加工品含む)の販売と飲食のご提供、及び拡販を通して地域の活性化を図ります。「観光振興」では同じく地元三原や世羅、広島を舞台に着地型観光の造成販売を通して地域の活性化を図り、空港前の賑わいを創出をします。

事業内容:
★事業本部(EC)
当社製品をオンラインショッピングやお中元・お歳暮などの季節の贈り物として展開し、パンの手土産・贈り物文化を発信しています。
カタログ企画への営業提案やECサイトの運用・SNSやアプリを活用したデジタルマーケティングにも挑戦しております。
最先端のビジネスツールであるeコマースで当社のファンを全国に広げ、贈り物を通して皆さんが笑顔になれるような当社の手土産市場を切り拓いていきます。
☆事業本部(営業)
当社の顔として、28店舗の常設店を運営している販売会社様と商品の提案や店舗状況のヒアリングをしながら当社の5年10年先をイメージし戦略・戦術を練って1つ1つ実行しています。常設店以外にも1000カ所の卸先に当社ブランド以外の3ブランドを創り、くりーむパン以外のお品も販売をしております。当社にしか出来ない事でより多くの方々に食を通じて幸せになって頂きたいと思っております。
★事業本部(企画開発)
当社全体のマーケティングに関わる頭脳部です。各事業部の営業から共有される全国各地のお客様の本質的な課題を解決するために、数値的な根拠を持って仮設を立て、お品や魅せ方・販売方法などの企画、立地に合わせた業態の開発などを行います。
☆カフェリエ事業部
「楽しく、温かく、サプライズ」をコンセプトに、ここでしか感じる事が出来ない非日常体験をご提供しております。お客様と会話しながら調理・加工を行うキッチンスタッフ、焼き立てパン・洋菓子を作る工房スタッフ、お客様の目線で接客を行うカフェ・ショップ・体験・見学スタッフ等、仕事内容は多種多様です。
☆新規事業
「空から海 海から島へ」をコンセプトとした官民共同事業です。「地域商社」と「観光振興」のニ事業部で構成されます。地域商社では「果実」をテーマに地元三原や世羅を中心とした産品(加工品含む)の販売と飲食のご提供、及び拡販を通して地域の活性化を図ります。「観光振興」では同じく地元三原や世羅、広島を舞台に着地型観光の造成販売を通して地域の活性化を図り、空港前の賑わいを創出をします。

この求人は以下の条件に合致しています

※リンクをクリックすると以下の条件の求人情報一覧ページへ移動します。

職種
勤務地
完全無料転職サポートエントリー
完全無料 転職サポートエントリー